NEW! レジャー・お出かけ・旅行 お土産だけでも楽しめる!「秩父駅前」はレジャーランド こんにちは、Happycatです。 今までに記事でも2度ほど紹介したのですが、 秩父エリアは都内からも簡単に行けるレジャースポットです。 こ...
NEW! レジャー・お出かけ・旅行 秩父から2度目の長瀞ライン下りへ さて、秩父巡りの後半です。 前回記事にて秩父駅周辺でお昼を食べた後、まっすぐ向かったのは長瀞(ながとろ)のライン下り。 ライン下りは友人は初...
レジャー・お出かけ・旅行 谷保天満宮の界隈は湧水スポットの宝庫!周辺のランチ処もご案内 こんにちは、Happycatです。 神社として知られている「谷保天満宮」。 どちらかといえば冬のお参りや梅祭りなど、 まだ肌寒い頃の行事の印...
レジャー・お出かけ・旅行 アートアクアリウム日本橋はいつまで?→リニューアル後は常時オープン! こんにちは、Happycatです。 「アートアクアリウム」ってご存じでしょうか。 金魚をモチーフにした展示イベントで、2007年以後毎年夏に...
お役立ち 【ネックウォーマー】100円台お手軽〜おしゃれ高級タイプまで、あったか便利! こんにちは、Happycatです。 ネックウォーマーってご存じですか? マフラーでもなく、タートルネックでもなく、しかしこのうえなく便利です...
レジャー・お出かけ・旅行 よみうりランドのイルミネーション2018-2019年体験。2021年は? こんにちは、Happycatです。 よみうりランドで毎年盛大に行われるイルミネーションをご存じですか? 宝石のような輝きにちなんだその名も「...
レジャー・お出かけ・旅行 時之栖(ときのすみか)イルミネーション「ひかりのすみか」体験ルポ。そこは光の別世界だった! こんにちは、Happycatです。 イルミネーションってお好きですか? たしかに混雑しやすい点ばかりは困るけれども、 いったんイルミネーショ...
レジャー・お出かけ・旅行 【ホテルエミシア 東京立川 タワー館】テレワークにも。予約と素泊まり体験(食事案内あり) こんにちは、Happycatです。 寒いこの季節、約1年ぶりにまたまたホテル使用のきっかけがありました。 (レジャーではなくとある事情により...
レジャー・お出かけ・旅行 急げ!ネモフィラカレーが気になる人必見!?入手法ご紹介 もはやGW定番の大人気スポット、茨城県はひたち海浜公園のネモフィラの丘。 いよいよ今年も開花がはじまったとの便りが届いてきています。 そして...
レジャー・お出かけ・旅行 【ホテルメッツ立川がおすすめの理由①】おしゃれで安全、駅ビル直結!【動画あり】 こんにちは、Happycatです。 立川で快適なホテルというとどこが良いでしょうか? わたしが利用したのは「JR東日本ホテルメッツ立川」。 ...
レジャー・お出かけ・旅行 【ホテルメッツ立川がおすすめの理由②】テレワーク、デイユースOKで超便利だけど注意点も こんにちは、Happycatです。 前回、JR東日本ホテルメッツ立川の快適レポートの第一弾をお届けしました。 では後半です。 JR東日本ホテ...
お役立ち かっこよくて大満足!アルミのあったか威力を毛布で体験してみませんか こんにちは、Happycatです。 12月も進み、かなりの寒さがやってきていますね! 布団も、冷えると二枚くらい重ねたくなります。 そこで実...
レジャー・お出かけ・旅行 昭和記念公園のチューリップが見頃に!2022 こんにちは、Happycatです。 これからどんどんお花ラッシュで華やぐ季節ですね(^。^) 東京都心から真っ直ぐに西へと延びる中央線の先に...
レジャー・お出かけ・旅行 【生田緑地ばら苑(バラ園)】入園無料とは思えない。都内近郊バラ鑑賞の穴場! こんにちは、Happycatです。 5月のお花の代表とも言えるバラ。 ところで、 たくさんのバラを無料で鑑賞できる穴場が、 都内近郊にあるの...
レジャー・お出かけ・旅行 GW期間もそれ以外の日も!昭和記念公園での色々な楽しみ方 チューリップで毎年華やぐ昭和記念公園。 先日の日記で以前の写真をもとにご紹介しましたが、 今年も先日たまたま出かける機会があり、ひょいと行っ...
レジャー・お出かけ・旅行 秩父の芝桜、羊山公園は見頃を過ぎても楽しめた 関東の芝桜名所として必ず上がるベストスポットのひとつ、埼玉県秩父市の羊山公園。 ゴールデンウィークの期間中にでかけてきました。 今回は見頃を...
レジャー・お出かけ・旅行 国際バラとガーデニングショウは一見の価値あり 今回のトピックは、 毎年5月中旬にに現メットライフドーム(旧西武ドーム)で開催される 「国際バラとガーデニングショウ」。 今回で20回目をむ...