
こんにちは、Happycat (@Happycat3meow) です。
先日、防水タイプの、いわゆる「拭けるキッチンマット」を買ったのですが、
いざ届いてみるとこれが予想の10倍ほども良いものでした。
その予想より「10倍良かった!」とわたしが感じた防水キッチンマットがこちら。
ベストコというメーカーで、正式には「ぷにぷにキッチンマット」という名前です。
早速くわしくレビューしていきましょう。
今回買った【拭けるキッチンマットの良い点(メリット)】をすぐ見るにはこちら
もくじ
今回防水キッチンマットを買った理由
ところで、キッチンマットを買うに至った経緯を言うと単純にこれ↓が理由でした。
《キッチンマットを洗濯したら、夏にも向く替えの物がなかった》
正確には、洗濯して乾いたキッチンマットを敷こうとすると、
家族からストップがかかったのです。
「暑いから敷かなくていい」と言われました。
なにせ連日猛暑の真っ最中の時、その気持ちは理解できます。
それまで使っていたキッチンマットは、去年しまむらで買ったお気に入りのもの。
このデザインすごく気に入っているけれど
フカフカしていて、どちらかといえば暖かめの素材です。
でもやっぱり購入時は7月でして、今と同じく夏だったんですよね(笑)
確かに洗って綺麗になっても、
連日連夜冷房を運転している時期に暑苦しさがあるのは否めません。
とはいえ、今までキッチンマットありきで過ごしていたので、
何も敷かなければ色々と都合が悪く感じるのも事実。
キッチンマットは現在この1枚しかないので、
ちょっとの暑苦しさには目をつぶってまたすぐ敷くつもりでした。
しかし高齢の母としては、
「キッチンに立つとき暑く感じる事は避けたい」
と言い出し、まあ改めて敷くとそう感じるのかなと思い、夏向きのキッチンマットを探すことに。
そうすると、自然とビニールタイプ→防水タイプを探すことになっていったのです。
ベストコの「拭けるキッチンマット」、ここがすごかった!
今回買った「拭けるキッチンマット」について結論から先に言うと、
以下の6つの点がとても良かった、というのがわたしの感想です。
②とても丈夫
③しなやかで肌にも気持ちいい質感
④デザインが綺麗
⑤加工が良い
⑥そして吸音性(予想外)
この後からは実際のレビューを展開しながら、上の①~⑤の良かった点を見ていきます。
「拭けるキッチンマット」のレビューと感想
届いたときの箱は少し大きめ。若干重く感じました。
実は開封だけ先にしちゃったのですが、やっぱり従来の手順でということで、いつものように比較用のiPhoneを置きました。
開けて一見しただけで、なかなか良い作りなのがわかります。
日本製品のクオリティをすでに感じさせるし、コンパクトにしっかり巻き上げられています。
ここまでしっかりした造りだとは思っていなくて、もうこの段階で「買って良かった!」と感じました。
今回買った「ぷにぷにキッチンマット」が非常におすすめな、6つのワケ
この防水キッチンマットに関しては、【比較して悩まずとも、即購入してもいいレベルの出来】というのが今回のわたしの感想です。
では、先ほど箇条書きにした今回の「拭けるキッチンマット」の理由ですが、どう予想以上に良かったか!?
詳しく見ていきましょう。
①防水機能
今回決め手になった条件なので当然といえばそうですが、この機能が本当に手間を省いてくれそうです。
実は非防水だったら手頃でデザインもまあいいかなというのもいくつか見つけてはいたのですが、今は絶対防水機能を外さないで良かったと思います。
今回のキッチンマットは、この防水タイプの中でもとても良い造りという感じ。
いつ何回物をこぼしても、拭けば済むのでいちいち洗濯する必要もありません。
キッチン周りを忙しく動き回っても、マットにこぼすことにそこまで神経を払わずに済むとなると、思った以上に楽な気もします。
「そろそろ洗おうかな」と思ったらお風呂場で洗えば済むし、乾きも速いですから。
これが防水タイプでなければ、いったん洗っても例えば翌日が雨になってしまって乾き切るまで使えないという事にも。
そして今回キッチンマット購入のそもそもの理由は、「涼しげなマットが欲しい」という事。
実際、涼しいと母にも好評です。
②とても丈夫
丈夫さが予想を上回ってたのも、今回少し驚いた点です。
実物を見るまではお手頃価格なこともあって、数ミリの厚みで比較的ペラリとしたキッチンマットを想像していました。
それなのにこの肉厚さ!
だから、届いたときは予想外に大きめの箱で、ずっしり感があったのも納得です。
とはいえ重すぎず軽すぎずで、いちばん「ちょうどいい」あたりです。
③しなやかで肌にも気持ちいい質感
また、しなやかなほどよい弾力性も抜群です。実際に曲げた所はこんな感じ。
この上に素足で立ってみると、足の裏がまた結構、気持ち良いのです。
④デザインがよい
今回は、このキッチンマットほどピンとくるデザインは見つかりませんでした。
オールドテイストというか、カントリー風で落ち着くけれど地味でもない、綺麗な色あい。
安らぐ自然な感じながら、おしゃれでなんとなくさわやか。
一言でいえば、とてもセンスの良いデザインです。
機能性第一ですが、それでもあまり気に入るデザインでなければ他のマットにしていたかも?
目に入るものって精神的にも密かに影響がありそうですが、キッチンマットも、毎日目に入るものです。
やっぱり見る度に好きなものが目に入るのは、楽しいものです。
良い気分になるような好みのデザインも、できればかなえたいですよね(^^)
⑤加工品質が良い
デザイン的にもこのように一目惚れ状態だったキッチンマットですが、
届いた物を見ると更にしっかりプリントされたデザイン。
安っぽさは、ゼロ!です。
カントリーっぽいビンテージ感も、すぐ剥げるような塗料ではなく、丁寧な仕上がり。
防水タイプの機能性優先で変に表面にツルツルした光沢が出てしまったり、いかにも印刷しました!って感じも無いところが、スゴイ。
これが表面の質感と良くマッチしているから、風合いさえ感じてしまうのですね(*^_^*)
ほんとにイイですよ!
実物を見ると、きっと更によくわかると思います♪
⑥意外にも吸音性が抜群
キッチンマットがあれば確かに、物を落とした時のショックは和らげてくれますね。
これは実物に触れて初めてわかった点で、思いのほか、音も吸収してくれます。
このキッチンマットを撮るため、そばにiPhoneを置いておいたらそれがつるりと滑り落ちました。
いつもならここで「ゴツーン!!」と、かなり堅そうな音が出るところ。
そう、うちの台所の床は木製なのですが、そこへ堅いものを落とすと、なんだか結構な音になるんです。
しかしその時のポコンと穏やかな音に、おおっ違う!と思わず感動しました。
さてそれでは。実際の落とした時のデモンストレーション。
iPhoneで撮影するので、落とす実験にiPhoneは使えません。
そこで、iPhoneどころか、ひとまわり大きなiPadを落としてみました(汗)
乱暴なことはできないので、高くからの角落としまではちょっと怖くてしてませんが、それでもこんな感じです。
頼もしく受け止めてくれる感じしませんか?(≧∇≦)
さいごに
今回のキッチンマットは利点がいくつもあります。
それらの利点がお互いにかけ算になって、より良い品質になっているキッチンマットだと思いました。
ストレートにおすすめできるキッチンマットです♪
色違い、幅+長さ違いもあります。
トイレマットとのお揃いも♪
違う社でももちろん「拭けるキッチンマット」はあります。
こちらはモロッコ風。